カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
のびのびセミナー「おもちゃのチカラ」
11月9日の子育てのびのびセミナー
「ママのためのホッとひといきタイム」の第2回は、 おもちゃのひろばスタッフが担当しました。 「おもちゃのチカラ」と題して、参加者のみなさんに、ひろばのおもちゃや ひろばでいつもしている工作などを体験していただきました。 ![]() ![]() ![]() ひろばの工作おじさん「つぶくまさん」指導のもと、紙コップで作る「トコトコどうぶつ」をみんなで作ってみました。 ![]() ![]() ![]() 次は、カプラ体験! ひとりひとつづつ橋脚を作って、ある程度の高さになったらつなげて、長い橋が完成しました。その後、「家・かまくら」「ナイアガラの滝」「きりん」の3コーナーに分かれて・・・ ![]() ![]() ![]() ひろばでは第3金土に工作をしています。カプラはいつでも遊べます。 今度はお子さんと一緒に遊びに来てくださいね! ☆あおばおもちゃのひろばでは、カプラを持って出張ワークショップをしています。 幼稚園小学校の保護者会などにもお誘いください。 (大人のワークショップも、楽しいですよ!) (スタッフM・Y記) #
by aoba-toy
| 2012-11-22 07:10
| のびのびセミナー
11月のひろばのお知らせ
こんにちは。
11月のおもちゃのひろば開催日は 2日(金) フリータイム 16日(金) チャレンジタイム/フリータイム/放課後タイム 17(土) フリータイム 22(木) おしゃべりタイム/フリータイム 23(金) フリータイム 祭日ですが開いています です。ひろばカレンダー ***10月のひろばより*** ![]() ![]() ハロウィンにちなんだクモさん。 ![]() 「ママも子どもも深呼吸、がんばらない子育て」柴田愛子先生の講演会に スタッフも参加しました。 子育ての情報が溢れる中、迷うこともあるけれど、 子どもの心に添って、「うれしいね!」「残念だったね・・・」と 共感することが一番!というメッセージは本当に肩の力が抜ける思いでした。 これからもひろばのおもちゃで遊びながら、みなさんと「楽しい!」「面白い!」を たくさん共感していきたいです。 第2回はひろばスタッフが担当します。 ****** 芸術の秋・・・子どもの遊びには、芸術がいっぱいですよね! ひろばが素敵な劇場(ごっこ遊びや音遊び)や、 美術館(工作やお絵かき、積み木やパズル・・・その他たくさん)になることを 今月も楽しみにしています。(スタッフM・Y記) #
by aoba-toy
| 2012-11-01 07:11
| おしらせ
のびのび子育てセミナー申込受付中!
ただ今、のびのび子育てセミナー「ママのためのホッとひといきタイム」の申し込み受け付けをしています。
![]() 申し込みは、往復はがき、または、あおばおもちゃのひろばの開催日(10月5日)に直接ひろばで。 参加費は、1回200円です。 保育については、ひろばでの直接申し込みに限らせていただきます。 みなさんの参加をお待ちしています。 のびのび子育てセミナー「ママのためのホッとひといきタイム」のチラシ ![]() お母さんが書いてくれた絵です。素敵ですね。 そのあと、子どもたちは、黒をバックに、淡い色でお絵かきを楽しんでいました。 黒板にお絵かきをしている感じ? 黒い紙に浮かび上がる線は、小さい子どもたちにとっても、引かれるものがあったようです。(スタッフI.N 9/28記) #
by aoba-toy
| 2012-10-01 23:48
| おしらせ
10月のひろばのおしらせ
こんにちは。やっと、涼しくなりましたね。
10月のおもちゃのひろば開催日は 5日(金) フリータイム 19日(金) チャレンジタイム/フリータイム/放課後タイム 20(土) フリータイム 25(木) おしゃべりタイム/フリータイム 26(金) フリータイム です。ひろばカレンダー ![]() ***9月のひろばより*** ![]() ![]() ![]() ラポールの祭典・・・市内県内のおもちゃ図書館・文庫の集まる「おもちゃの広場」にカプラを持って行きました。 ![]() ![]() 放課後タイムの工作・・・新聞紙の紙バネおもちゃ、スロープを尺取り虫のように落ちていきます。(参加できなかったお友だちは今月、工作おじさんにリクエストしてみてね。) ![]() おしゃべりタイムより・・・季節のわらべうたあそびをしました。写真はねことねずみのかくれんぼのうたあそび。 10月は地域や幼稚園・学校のイベント、 ご家族でお出かけの予定もたくさんおありかと思います。 体調に気をつけて、楽しんでくださいね! ひろばでも、いっぱい遊んでね! (スタッフM・Y記) #
by aoba-toy
| 2012-10-01 23:46
| おしらせ
|