![]() カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば 最新の記事
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 布えほん・布おもちゃの貸し出し、しています
こんにちは。
絵本・書籍の貸し出しコーナーをリニューアルしました! ![]() 布えほんの製作ボランティアもしている、ひろばスタッフより、「おうちで、おかあさん(おとうさん)とじっくり遊んでもらえたらうれしい」と、ひろば遊び専用にしていました、布えほん・おもちゃより10数点を、新たに貸し出しすることにしました。 絵本、書籍のコーナーで、手にとって選んでもらえるので、これまでよりも、借りやすくなっていると思います。おうちのおもちゃと混ざらないよう、パーツがわかるような写真も入っていますよ。 ひろば参加者の方どなたでも(お子さんの障がいのあるなしを問いません)、1ヶ月に2冊(2個)まで、借りていただけます。 すべて、青葉区近郊で活動されている布えほん・おもちゃグループさんたちの、手作りの作品です。ぜひ、おうちで楽しんでください! スタッフM・Y記 ▲
by aoba-toy
| 2014-09-28 16:20
| おしらせ
あおばおもちゃのひろば作品展Ⅱへようこそ。
8月22日に行われた~段ボール材を使って恐竜をつくろう!~の作品展の開催です。
夏休み工作教室第2回目、素敵な作品が出来上がりました。 学校や幼稚園が始まった今日この頃、夏休みの制作活動の思い出として、みなさんのお宅では恐竜たちが元気を与えてくれているのでは? 想像の翼(はやり言葉になりましたね)、恐竜を思い思いにイメージして、それぞれの色で描いた作品は、どれも力作です。ごゆっくりご鑑賞ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて絵の具を使いました。お母さんと一緒に恐竜制作。 ![]() 私はひとりで塗れるよ!工作大好き、経験は自信になりますね。 夏休み工作教室①②には、中学生~大学生のボランティアがたくさんお手伝いをしてくれました。 「お兄さんといっしょに作りた~い」そんな参加してくれた子どもたちの声に、照れくささを感じながらも、しっかり応えてくれていました。 中学生~大学生にとっても貴重な夏休みだったと思います。 (スタッフ I.N 記) ▲
by aoba-toy
| 2014-09-20 08:26
| イベント・出張ひろば
ラポールの祭典2014 part2
引き続きラポールの祭典2014、あおばおもちゃのひろばコーナーのようすから・・・
まずは力作・・・ ![]() ![]() 高~く。根気よくチャレンジしてくれました! ![]() 沢山遊んでくれたお礼に、ひろばスタッフ製作のかまくらにご招待! ![]() 最後は、みんなで一本ずつ抜いていきます。いつ崩れるのか、ドキドキ。 ![]() カプラのほか、「かえるさんジャンプ」「batic」などのゲームを、親子で楽しんでくださる姿もありました。また、今年は、あおばにきてくださっているお友だちも遊びにきてくださり、とても嬉しかったです。 来年もまた、参加できますよう、楽しみにしています。 (スタッフM・Y記) ▲
by aoba-toy
| 2014-09-19 19:33
| イベント・出張ひろば
ラポールの祭典2014 part1
9/7(日)、横浜ラポール:ラポールの祭典「おもちゃの広場」に、参加しました。
ラポールの祭典は、横浜ラポールと、ラポールを利用している団体が集まって開いている年に1回のお祭りですが、サブアリーナで開かれる「おもちゃの広場」は、障がい児と活動しているグループの、人気のおもちゃ、工作、パネルシアター・・・のお披露目の場です。あおばおもちゃのひろばは、毎年カプラと、昨年よりゲームおもちゃを持って参加しています。 ![]() いつもあおばのひろばがお世話になっているグループの皆さんにもお会いすることができました。 tsubukuma-mallさん(スイッチおもちゃ) ![]() もこもこプレイルームさん ![]() そして、別室では、いつもあおばのおもちゃを直してくださる、Y2おもちゃドクターズ倶楽部さんのおもちゃ病院も開かれていました。 ![]() ![]() 治療?手術!(修理)の様子を見学させていただきました。こちらは家庭からの依頼の、アンパンマンのお風呂おもちゃ、モーターの部分に水が入って、故障したようですね、と仰っていました。 ![]() おもちゃ図書館で根強い人気の、ソニーのトーキングカードプレイヤー。今は売っていないおもちゃも、直して遊べるようにしてくださり、本当にありがたいと思います。 ![]() これからも、どうぞよろしくお願いします。 あおばおもちゃのひろばコーナーのようすは、part2に続きます。 (スタッフ M・Y 記) ▲
by aoba-toy
| 2014-09-19 19:31
| イベント・出張ひろば
モザイクアートワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大事なことは、考えないこと・・・タイルが行きたいところに導いてくれます、と先生が教えてくれました。 おうちから持ってきたビー玉や貝がらを、いっしょに埋めたお友だちもいました。 ![]() ![]() 完成した後は、楽しい発表会。「わたしの作品はどれでしょう?」 自分の作品のヒントを言って、あてっこです。 「海と山をイメージしました」「かくれ○ッキーがいます!」「大きな貝を入れました」・・・ 作品はとても丈夫で美しいまま、ずっと飾ることができます。 2014年の何歳の夏休み、お父さん、お母さんといっしょに、ひろばでモザイクアートをしたことを、作品を見て、思い出していただけると嬉しいです。 (※参加のみなさまへ・・・そろそろ、作品が固まり、お皿から外れた頃と思います。お部屋で、お庭で、飾っていますよ、という写メールを、よろしければひろばまで送ってください。ブログに掲載させていただければと思っています。aobatoy2012@yahoo.co.jp) 金子先生、和子先生、参加してくださったみなさま、学生ボランティアさん、楽しい時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() (スタッフM・Y 記) ▲
by aoba-toy
| 2014-09-07 19:19
| イベント・出張ひろば
〔2014年〕9月のひろばのおしらせ![]() みなさん、こんにちは。夏休みも終わり、涼しくなって 秋の到来を感じますね!お元気ですか? また学校や幼稚園も始まり、あわただしいころかも しれませんね。 夏休みもひろばにはたくさんのお友達が来てくれま した。 私たちスタッフは、久々に来てくれたお友達の 背が伸びていたり、お話しできるようになったり、 顔つきがおとなっぽくなってきた成長を 見ることができてうれしかったです! 初めてのお友達もワークショップの ご参加、ありがとうございました。 笑顔で来て、遊んで笑顔で帰ってくれることが 何よりもの原動力でもあるし喜びです(^◇^) さて、今月もひろばは、たくさんのおもちゃと 元気なおもちゃ大好きなスタッフが、 みなさんのお越しをお待ちしてます。 初めての方も、安心できる落ち着いた 楽しい所なのでぜひ、いらしてくださいね! スタッフ T・S記 9月のおもちゃのひろば開催日は 5日(金)(終日フリータイム) 10日(水)@たまプラーザ(終日チャレンジタイム) 19日(金)(チャレンジタイム/フリータイム/放課後タイム ) 20日(土)(終日フリータイム) 25(木)(終日フリータイム※AM11時頃より「おはなしのたまて箱」 ) 26(金)(終日フリータイム) ![]() ![]() 詳しくはこちらをご覧ください。 ひろばからのおねがい(HPへ) ご理解とご協力をお願い致します。 ![]() 7日(日) ラポールの祭典 10:00~15:00 横浜ラポール(新横浜:日産スタジアム手前)にて ![]() 年に1回の、横浜ラポールのオープンディです。(障がいの有無を問わず、入場できます) あおばおもちゃのひろばは、サブアリーナ「おもちゃの広場」に、カプラ4千ピースを持って遊びに行きます。 他にも、模擬店、乗り物体験など、お楽しみ盛りだくさんのお祭りです。ぜひ、遊びにきてくださいね。 横浜ラポール・ラポラポ8月号 ▲
by aoba-toy
| 2014-09-01 23:43
| おしらせ
1 |