まいにち、あついですね。海やみずうみで、ボートをこいであそんだお友だちもいることでしょう。
今月は、舟こぎあそびのうた「ギッコンバッコン」です。
ギッコンバッコン ヨイショブネ
オキハナミ タカイゾ
ギッコンバッコン、力いっぱい、よいしょよいしょと舟をこいで行きます。おき(沖)の波は高いぞ!がんばってこいでいくんだよ、とエールを送っているような歌です。
赤ちゃんをひざにのせて、歌いながらゆすってあげたり、2人で向かい合って、からだを前後にゆりうごかしてあそんでも、たのしいです。
もうひとつは、にじ(虹)のうた「わーたろわたろ」です。
わーたろ わたろ
あのはし わたろ
にじのはし わたろ
かさきて わたろ
わたろと おもたら
わたらんまに きえた
さあ、わたろう!あの橋、にじの橋をわたろう!かさ(傘)をさしてわたろう!あれ、わたろうと思ったら、わたらないうちに消えてしまったよ!
このような意味のうたです。にじは、すぐに消えてしまいますね。それだけに、うつくしさが心にのこります。
いっしょにうたおう!
(インスタグラムで見ることができます)
おはなし&わらべ唄 (スタッフ K. M )