4月のおはなしのたまて箱を、おもちゃのひろば日記からお届けします!!
あたらしく、ほいくえんやようちえん、しょうがっこうに入られたお友だち、おめでとうございます!生まれたばかりのひよこのように、どきどき、わくわくすることがたくさんあるでしょう。お友だちやせんせいと、たのしく元気にすごしてくださいね。
今月は、「ひよこのうた」です。
にーぎり ぱっちり たてよこ ひよこ
じゃんけんのできるお友だちは、「にーぎり」のところで手のかたちをグー、「ぱっちり」のところでパー、「たてよこ」のところでチョキにしてうたい、うたのさいごにじゃんけんをして遊ぶこともできます。
もう一つは、ハンガリーにつたわる 「くじゃくよ とべ」 という民ようです。

むかしから、人と人、国と国のあいだに、あらそいがありました。せんそうがおこると、たくさんの人がきずつき、くるしみます。とてもかなしく、ざんねんなことです。
くじゃくよ とべ
はねひろげて
とらわれびと
たすけるため
くじゃくよ、飛んでおくれ。その大きなうつくしい羽をひろげて。たたかいにやぶれて、とらえられた人々をたすけるため。
そのような気持ちがこめられたうたです。
いま、せんそうで苦しんでいる人々の上に、一日もはやく、おだやかで平和な日々がもどりますように、おいのりします。
いっしょにうたおう!
(インスタグラムで見ることができます)
おはなし&わらべ唄 (スタッフ K. M )