
1月29日・30日 あおばおもちゃのひろば20周年記念イベント「思い出のおもちゃ展」「オンラインひろば」を開催しました。
いつもひろばに来て下さる方、ひろばを支えてくださる方に加え、ひさしぶりの方、懐かしい方が来場・参加してくださいました。
時節柄大変な中足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
29日・30日「思い出のおもちゃ展」
みなさんがアンケート投稿してくださいました大好きなおもちゃ・思い出のおもちゃ約30点、に加え、スタッフが選んだおもちゃ約20点を展示させていただきました。
アンケート投稿のおもちゃを並べてみたら、不思議と「いつものひろば」のようすになりました。
今は成人したお子さんといらして下さったお母さんからは、
「懐かしい、これでよく遊んだわ」(ブリオのジオラマ)
「これもよく遊んだけど、昔よりサイズが大きくなったみたい」(アンパンマンの自販機…はい、買い替えました)
そんな声もいただきました。

投稿いただいたおもちゃは、20周年インスタグラムにて、紹介させていただく予定です。

みなさんからいただいた、おもちゃや写真の投稿、お祝いのお手紙、ありがとうございました。これからも続けてください、というメッセージ、本当にありがとうございます。
30日「オンラインひろば」
あおばおもちゃのひろばがはじまるきっかけになった、横浜ラポールおもちゃ図書館をはじめ、ひろばに縁のある約25組のみなさんが、オンラインでつながってくれました。
おもちゃ展のビデオ(おもちゃの解説つき)、ひろばの20年の歴史のスライドショーを一緒に見たあと、オンライン参加のみなさんよりお祝いのメッセージもいただきました。ありがとうございます。
あおばおもちゃのひろばとして、オンラインイベントは初めての開催でした。
おもちゃ展のおもちゃ紹介が面白く、おもちゃをアップの映像で見るのが新鮮だった、20年間の写真が、どの子も笑顔で、見ていてこちらも笑顔になれた、そんな感想もいただきました。
時間の関係で参加してくださった全員と会話をお繋ぎできずすみませんでした。また、このような企画もできるといいなと思います。
駆け足になりましたが、2日間の様子を紹介させていただきました。引き続き、②はスタッフKさん、Nさんよりレポートをお届けします!
(少し時間が開きますが・・・K&N)
(スタッフМ・Y記)