11月のおはなしのたまて箱も、おもちゃのひろば日記からお届けします!!
くりやかぼちゃの おいしいきせつに なりましたね。今月は、かぼちゃのうたです。

おらうちの どてかぼちゃ
ひにやけて くわれない
お父さんが、赤ちゃんをだっこして、ゆすりながら歌っています。
「おいらのうちの赤ちゃんは、かぼちゃみたいだ。日に焼けて食べられないぞ!」
“どてかぼちゃ”なんて言っていますが、ほんとうは、かわいくてしかたないのです。
赤ちゃんを抱っこして、ゆすりながら歌ったり、もう少し大きい子どもは、大人のひざに立たせて左右にゆらしながら歌ってあげてもいいですね。
もう一つは、「きよらかな」という歌。ハンガリーの民謡です。花よめを見送るお父さんの歌です。どうぞ聞いてください。

きよらかな しろいふく
わがむすめ とつぎゆく
ごらんよこちらを もいちどごらんよ
こちらを はなよめ
(作詞・藤田恵一)
むすめを見送る、お父さんのしみじみした気持ちがつたわってきますね。
いっしょにうたおう!
(インスタグラムで見ることができます)
おはなし&わらべ唄 (スタッフ K. M )
お知らせ
ひろば20周年記念2020年1月29日(土)・30日(日) 「みんなのおもちゃ展(仮称)」を開催予定です。
ひろばからのお願い
「あおばおもちゃのひろば」で遊んで、お気に入りのおもちゃ、思い出に残るおもちゃなどを投稿してください。
「20周年記念投稿」
ひろば20周年記念についての詳細はこちらをご覧ください。
(スタッフ I.N 記)