
ひろばのおもちゃ:たのしいさかな釣り(ひろば遊び)
ぐるーぷ・もこもこ青葉台 さん作
みなさん、こんにちは!
9月になり、肌寒い日もありますが、いかがおすごしですか?
今年の夏休みは少し長くなりましたが、また学校も新しい形で始まり、まだペースがつかめない頃かもしれませんね。早くマスクのない笑顔をたくさん見られる
世の中が戻るとよいなあと思っています。
さて、今月のおもちゃですが「楽しいさかな釣り」です。
みなさんが長く親しんでくれていたさかな釣りのおもちゃが、さらに色んな種類のおさかなさんが増えてにぎやかな雰囲気になりました!
色とりどりのおさかなに加え、タコやイカなども加わりカラフルでとっても楽しい海の様子です!
布おもちゃなので手触りもよくて、小さな赤ちゃんから釣り竿棒を持たせてあげれば、先についたマジックテープでおさかなを簡単に釣ることができます!
もし当たっても痛くないので安心して遊べるのが良い点だと思います。
この夏も海に行けなかったり、まだ釣りを体験するには小さい子どもたちも、このおもちゃで疑似体験をして空想の世界で海のおおらかさや、さかなつりのたのしさを感じて楽しいレジャー気分になるのではないかと思います。
釣竿は何本かあるのでおおきなお友達はタイムを決めて何匹釣れるかをおうちの方やお友達と競ってもよりたのしいですね!
ひろばでは今月もおもちゃが大好きなスタッフが皆さんのお越しをお待ちしてます。
初めての方も、久しぶりの方も、いつもの方もぜひいらしてくださいね!
スタッフT・S
★たのしいさかな釣り(ぐるーぷ・もこもこ青葉台さん作)
あおば支援学校の生徒さんが描いた魚の絵をもとに、もこもこさんがデフォルメして布おもちゃになったコラボ作品です。