![今月のひろばのおもちゃ[2020年9月]_a0269923_14155270.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/06/23/a0269923_14155270.jpg)
今月のおもちゃ クアドリラ
まだまだ夏の暑さが残る日々ですがいかがお過ごしですか?
忙しく飛び交うトンボを見かけるようになったので、少しずつ季節が秋にうつろっているのかな、と思ったりします。
新学期も始まり、少し慣れてきた頃でしょうか?それともお疲れの頃でしょうか?
今年は何かとおでかけしにくい夏でしたが遊びを通して元気になれていたら良いなと思います。
さて今月のおもちゃはクアドリラです。
テレビの教育番組で人気の玉転がし装置づくりが、自由自在にできるおもちゃです。
木でできているのでビー玉が転がる音も優しく、パーツも直線だけでなく大きな螺旋があるので、緩急があるところが面白いポイントです!
自分で組み立てて穴に通るように組むには頭も使うので、遊びながら先を読む力や、工夫したり諦めないで取り組む心が養われると思います。
ちょっと難しい雰囲気もありますが、とにかく楽しい!
小学生の子どもたちが組み立てたところに、年齢の小さい子どもたちが玉を転がすところだけ参加しているのを見てほほましい気持ちになりました。
スロープをカラカラと回りながらビー玉が走っていく姿にどの子も釘付け!
何度も何度も転がしては見入っていました。
組み替えれば高さや形を変え、何通りも遊べるので飽きないところがいいですね!
先日のひろばでも工夫して、色んな通り道を考えている子どもたちを見て、このおもちゃの無限の可能性を感じました。
ダイナミックに遊べるおもちゃなのでぜひトライしてみてください。
大人でも楽しめますのでファミリーでの遊びにももってこいですヨ。
まだまだ暑いですし、行動に不自由がある日々ですが、良かったら遊びに来てくださいね。
遊びの大好きなスタッフがお待ちしてます。
スタッフT・S