人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


あおばおもちゃのひろば再開にむけて④

あおばおもちゃのひろば再開にむけて④_a0269923_18175067.jpg
活動報告 その5「おもちゃの清掃について」

ひろばの再開にあたり、おもちゃの清掃も見直すことになりました。これまでもプラスチックおもちゃは次亜塩素酸ナトリウム溶液(ミルトン)にて清掃していましたが、ラポールおもちゃ図書館のアドバイスもあり、木のおもちゃも同じように清掃することになりました。これまでは木のおもちゃの手入れは変形や塗装落ちの心配があるので、水洗いは避け水拭きも控えめに、というのが定説でしたので、少し心配になりました。もし塗装がはがれたりしたら却って安全性が心配です。
あおばおもちゃのひろば再開にむけて④_a0269923_14450260.jpg
試しに自宅(…ひろばに行けなかったので)にあるおもちゃ(デュシマ寄木)を、次亜塩素酸ナトリウム溶液台所用洗剤溶液(濃度はリンク先にあった方法)で絞ったタオルでふき取り(5分放置)後、水拭き→からぶきを1日1回30日間行ってみました。
あおばおもちゃのひろば再開にむけて④_a0269923_14464987.jpg
(左から、何もせず・洗剤・次亜塩素酸ナトリウムの順)
ほかのスタッフのみなさんにも確認してもらいましたが、目に見えた色落ちや変形はないようです※。当分はミルトンで清掃の予定ですが、木のおもちゃにも色々あり傷みやすいものもあるかもしれない(プラおもちゃでも、オーボールのように次亜塩素酸ナトリウムが苦手なものもあります)ので、清掃しながら様子を見ていきたいと思います。湿気の多いシーズンですので、しっかり乾かしてしまうことも課題かなと思っています。

※一家庭で行ったテストですので、結果は参考程度に見てください。

(スタッフ M.Y記)


活動報告 その6「ひろばの換気・ソーシャルディスタンス からのレイアウトの検討」

ふれあい青葉の多目的室をお借りするためのお約束がいくつかあります。定員27人まで・手洗いとマスクの着用・人と人との距離を2mもしくは最低でも1mとる・使用後の設備の消毒・・・などですが、それをふまえての活動となるため、お部屋のレイアウトを変えさせていただきました。
あおばおもちゃのひろば再開にむけて④_a0269923_20375770.jpg
場所が変化することが苦手かな、という方は、こちらの写真をご覧になってからいらしてください。

お子さんたちが大人よりも低い位置で活動することから、ふれあい青葉のルールに加えて、靴ふきマットを用意しました。
じゅうたんも、活動前後にカーペットクリーナーや除菌スプレーでの除菌清掃を行います。

常時換気を行うため、窓が数か所開いています。交通量が多いため、以前よりうるさく感じられることがあるかもしれません。
例年より冷房が効きませんので、熱中症予防のため、水分補給をお願いします。
(昼食は館内でおとりいただくことができませんのでご了承ください。)

さまざまな制限を持ちながらのひろば再開ですが、来ていただく親子のみなさん、私たちひろばスタッフ、ともに安心した気持ちになれるように、いっしょにひろば作りのご協力よろしくお願いします。

(スタッフ M.Y・I.N 記)







by aoba-toy | 2020-07-14 14:48 | おしらせ
<< あおばおもちゃのひろばのレイアウト [2020年]7月のひろばのお知らせ >>