カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あおばおもちゃのひろば再開にむけて ①おもちゃのひろばの再開を待ってくださるみなさまへ 現在7月中旬からひろばが再開できるように準備を始めました。 来てくださるみなさん、ひろばのスタッフが心身ともに健やかに、ひろばに参加できるために、できる限りの新型コロナウィルス感染予防策を検討したうえで、2つの形で活動をしていきたいと思っています。 ①おもちゃの貸出し (1家族2個 1か月間の貸出し) ②予約制ひろば (各回3組の予約制、利用は1時間) 利用に関しては当面、ひろばの参加カードをお持ちの方にさせていただきます。 (新規カード申し込み受け付けは、8月以降の予定です) また、ご同居の家族を含め、体調のすぐれない方がいないことを確認の上お越しください。室内ではマスクの着用をお願いします(難しい方は申し出ください)。 詳細については、HPでご確認ください。 ここからはひろば活動のご報告をします。あおばおもちゃのひろばの活動がどんな感じか、今どんなことをしているかみなさんにお知らせすることで、不安はいっぱいあると思いますが、少しでもひろば活動をイメージしてもらうことでみなさんの判断の材料になればと思っています。 活動報告 その1「ひろば準備ミーティングができました!」 6月になり、私たち「あおばおもちゃのひろば」の活動拠点である市が尾「ふれあい青葉」が利用できることになりました。私たちボランティア活動でひろばを運営するグループとしては、活動場所に集まることはできず、各自の家で持ち帰りの作業をしたり、メールなど使って再開に向けての検討をしていました。やっと顔を合わせて、限られた時間ですが(これも感染予防、部屋を使える時間、飲食NGでしたので)、オンラインではできないスタッフの思いを伝え合う、意見交換ができました。 ![]() スタッフT・Kさんが、完成したのぼり旗をもってきてくださいました。うれしい! 活動報告 その2「おはなしのたまて箱 収録しました!」 Mさんのわらべ唄を動画で撮れました!!現在、あおばおもちゃのひろば日記(ブログ)でお話、動画はインスタグラム(#あおばおもちゃのひろば)で見ることができます。 Mさんは緊急事態宣言発令直前(確か3日前と聞きました)携帯からスマホに変えたそうです。(緊急事態宣言後で、機種変更できなかった~と言っているほかのスタッフもいましたが) それでは動画を自宅で撮って送ってもらおう!ということになりましたが、なかなかうまくいきませんでした。ふれあい青葉の利用開始は、WEBひろばを作るにもとってもありがたいことでした。(ひろばに来られる日が来たら、どこで撮影したのかな・・と探してみてくださいね)自粛期間中、やれSNS、ビデオ通話で親と話そう!と1億総(活躍でなく)オンライン生活がすぐにもでもできそうな言われ方に???そんなに簡単にはできないよ~って。Mさんの生のわらべ唄を聞ける機会が早くやってくることを願っています。 (スタッフI.N 記)
by aoba-toy
| 2020-06-29 17:48
| おしらせ
|