人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


おうちで過ごすこと(簡単工作:こいのぼり)

おうちで過ごすこと(簡単工作:こいのぼり)_a0269923_13350350.jpg
こんにちは。もうすぐ「こどもの日」がやってきますね。

おなじみつぶくまさんことTさんが「のぼるこいのぼり」の工作を教えてくれました。

材料:ぬり絵のこいのぼり(PDFデータを印刷したもの)、厚紙又は薄い段ボールなど(15㎝×5㎝にカット)、ストロー(5㎝:2本)、割りばし:1本、たこ糸(長い:1m~1.5m:2本、短い:20~30㎝:1本)抜け止めビーズやリング(無ければ紙でも可)

作り方:①こいのぼりに色をぬりカットする。
おうちで過ごすこと(簡単工作:こいのぼり)_a0269923_13352050.png
ぬり絵(PDF)は、プリンターでA4縦に印刷して使ってください。(プリンターがなければ、A4縦のぐらいの大きさの紙に書き写してください)
 
173.pngオリジナルのこいのぼりを描いて作っても楽しいですよ。
  大きさなどは上記のぬり絵を参考にしてください。

②こいのぼり2匹を、すきまを空けてセロハンテープでつなげる。(表裏両方から)    
③厚紙の両端にストローをハの字にセロハンテープで貼り付けてから2匹の上のこいのぼりの裏に糊で貼り付ける。
④割りばしの両端に長いたこ糸を結び、中央に短いたこ糸を輪になるように結ぶ。    
⑤割りばしを吹き流しの裏に貼付け長いたこ糸をストローの上から通して先端に抜け止めを結ぶ。

②③④⑤は、裏からみるとこんな感じです。
おうちで過ごすこと(簡単工作:こいのぼり)_a0269923_13351735.jpg
おうちで過ごすこと(簡単工作:こいのぼり)_a0269923_13351151.jpg
完成です!

遊び方:割りばしに結んだ、たこ糸の輪の部分をフックなど高いところに掛け、抜け止めの部分を両手で持ち、糸をピンと引っ張って左右交互に引くとこいのぼりが上がっていきます。
(作り方・ぬり絵・写真:スタッフT・M)

是非、作って遊んでみてくださいね。もしよろしければおうちで作った写真を見せていただけると嬉しいです。

作品の投稿は
①作品の写真を添付で、ひろばメールアドレス yokohama.aobatoy@gmail.com に送ってください。
②#あおばおもちゃのひろば をつけてインスタグラムへの投稿も歓迎します。

(スタッフM・Y 記)


by aoba-toy | 2020-04-26 14:00 | おうち遊び
<< ひろばスタッフから ひろばに来てくださっている親子... >>