人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)

みなさんこんにちは。

今回もひろばで作ってみようかな・・・と思っていて、まだ作ったことのない工作を紹介します。組み立てると絵が背景から浮いているように見えるので、浮かぶもの、飛ぶもの、泳ぐもの・・・など、描くものを思いついたらぜひ!  

★3Dアート(風)カード
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18222715.jpg

材料と道具:厚手の白い紙、テグス、はさみ(カッター)、お絵かき道具、セロテープ  

※台紙を作るのが難しそうでしたら、おうちの人に手伝ってもらってください。  ※テグスはまっすぐにしておくと作りやすいです。

①厚手の白い長方形の紙を3等分に折る。(写真は縦13センチ・横30センチ(1ページ10センチ)ぐらいです)
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18240427.jpg

②台紙の端のページの周囲を1.5センチぐらい残し四角く抜いて窓にする。抜いた紙も使うので捨てないでね。
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18241631.jpg
③抜いてない2ページに背景を描きます。
④ 抜いた紙に窓に収まる大きさの絵を描いて切り取ります。
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18242005.jpg

⑤④の絵のウラ側に4~5センチぐらいに切ったテグスの端をテープでとめ、もう一方の端を台紙の窓の上枠のウラ側にとめて、ぶら下げるようにします。絵がちょうどいい位置にくるように、テグスの長さは調整してください。
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18242388.jpg
⑤台紙を三角柱のように組み立てて、台紙の端をテープでとめてできあがり。
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18224142.jpg
おうちで過ごすこと(簡単工作:3Dアート風カード)_a0269923_18224619.jpg

出典:昔ディズニーチャンネルで流していたアートアタックという工作番組(イギリスの子ども番組?)で作っていました。子どもと一緒によく見ていたのですが、とにかくやたら新聞紙とキッチンペーパーと木工ボンドで大きな張り子の作品を作ることが多い番組で、文化の違いを感じました。これは珍しく短い時間でできる!と思ったのです。

ひろばで作るのがボツになった理由:・・・でも、絵が大好きなお友だちには、いつものひろばで作るには時間が足りないかも・・・と思いました。

来年度もひろばではワークショップや工作塾などたのしい企画をする予定ですので、アートやものつくりの好きなお友だちは是非参加してみてください。

ひろばが無事再開して、またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

スタッフM・Y記

by aoba-toy | 2020-03-18 13:53 | おうち遊び
<< おうちで過ごすこと(簡単工作:... あおばおもちゃのひろばからのお... >>