カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
[2018年]11月のひろばのお知らせみなさん、こんにちは。あっという間に11月です。 空気が冷たくなってきて風邪などが増えているようですが、お元気ですか? 11月のひろばの開催日は、 2日(金)市ヶ尾ひろば フリータイム(たまて箱)/フリータイム/放課後タイム 3日(土)市ヶ尾ひろば 終日フリータイム 14日(水)たまプラひろば 終日チャレンジタイム 16日(金)市ヶ尾ひろば ゆったりタイム/フリータイム/放課後タイム 17日(土)市ヶ尾ひろば 終日フリータイム 30日(金)市ヶ尾ひろば※ フリータイム(たまて箱)/フリータイム/放課後タイム ※12月のひろばの第一回目を11/30に開催します。 フリータイム ⇒ どなたでも遊べます。(たまて箱)…「おはなしのたまて箱」読み語りや手遊びの時間です。11時半ごろから。 ゆったりタイム ⇒ 大人数が苦手なお子さんや障がいや発達に心配のあるお子さんがゆったり遊べる少人数のひろばです(人数制限をすることがあります)。子育てに心配のあるお母さんもお子さんと一緒にどうぞ、気軽に遊びに来てください。保護者の方だけの利用もできます。 チャレンジタイム・放課後タイム ⇒障がいや発達に心配のあるお子さんとご家族のひろばです。 [参加費] 100円/一日一家族 のご協力をお願いしています。 たくさん遊びに来ます!という方には [参加カード] 500円/半年(年度上期or下期)一家族 のご案内をしています。現在H30年度下期(10月~3月)カードの発行を受け付けています。 ![]() 「障がいのある兄弟姉妹がいるわたしたち(兄弟姉妹の会)」11/18(日) ふれあい青葉 2階多目的室(いつものひろばの部屋です)で、10:00~12:00まで。 家族に障がいを持つきょうだいがいる、小学生から社会人のみなさんを対象に年一回開いています。ひろばのおもちゃで遊んだり、おやつを食べたりとのんびり過ごすひとときです。 ひろばメールにて申し込みを受け付けています。詳しくは HP をご覧ください。 ひろばカレンダー(googleカレンダー) 今月ご紹介のおもちゃは秋らしいおもちゃです。 「こまーむ」というおもちゃ工房の可愛い「どんぐりころころ」です。 埼玉の工房で小松さんというおもちゃ作家さんが「子供たちに木の温かみを」と 真剣に作っていらっしゃる優しい思いにあふれた素敵なおもちゃです。 どんぐりには家族で「おばあさん」「おじいさん」「ぱぱ」「まま」「こども」「あかちゃん」がいます。 傾斜のついた坂の台を「とっととっと」とリズムを刻みゆっくりと降りていくおもちゃです。 どんぐりのおしりに仕掛けがあり、独特な動きをするようです。 ウォルナットとブナの無垢材を使った手触りがとっても良い木材でできていて、滑らかにやすられているのでいつまでも握っていたいような温かい感触です。気持ちいい!! 対象年齢は物を手に握ることができてそれを他の場所に置けるようになる頃かと思います。 もっと小さな子に対しては(ねんねのあかちゃんや小さな子)大人が見せてあげると、そのゆっくりとしたペースの動きを目視出来て良いようです。 音も動きもとても優しいので秋から冬に落ち着いて遊ぶのに最適です。 見た目も本当にかわいらしく見ているだけで心がゆったりと優しい時間に包まれます。 木のおもちゃの良さがつまった素敵なおもちゃなので、ぜひ、ひろばで見かけたらお手に取って遊んでください。 ひろばでは開催日に皆様のお越しををお待ちしています。 外で遊びやすい季節ではありますがお散歩のついでなどちょっと室内遊びしたいときにいかがですか? ぜひいらしてくださいね!! スタッフT・S
by aoba-toy
| 2018-11-01 12:00
| おしらせ
|