人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


[2018年]4月のひろばのお知らせ


みなさん、こんにちは。
4月のスケジュールをお知らせします。

4月のおもちゃのひろば開催日は、
6日(金)(フリータイム(おはなしのたまて箱)/フリータイム/放課後タイム
7日(土)(終日フリータイム)
11日(水)@たまプラーザ(終日チャレンジタイム
20日(金)(ゆったりタイム
/フリータイム/放課後タイム
21日(土)(終日フリータイム)

おはなしのたまて箱・・・おはなしや手遊びの時間です(11時半ごろから)
ゆったりタイムのご案内(第3金曜日AM)
 少人数で遊ぶひろばになっています(入場制限をすることもあります)
 障がいや発達に心配のあるお子さんもゆっくり、ゆったり遊べます。
 たくさんの人の中で遊ぶことが苦手なお子さんも、子育てに不安を感じるお母さんも、また保護者の方(親・祖父母など)だけのご利用でも可能です。気楽におしゃべりに来てください。 
放課後タイム・@たまプラーザは障がいや発達に心配のあるお子さんとご家族の時間です。(チャレンジタイム)
※ひろばカレンダー(グーグルカレンダー)について・・・
開催時間の詳細は、赤字の部分をクリックすると開きますのでご覧ください

◎ひろば参加費 一日100円/一家族 のご協力をお願いしています。よく遊びに来ます、という方には、参加カード(年度上期(4月~9月)/下期(10月~3月)半年フリーパス 500円/一家族)のご案内もしています。ご理解とご協力をお願いいたします。 
[2018年]4月のひろばのお知らせ_a0269923_23420183.jpg
(ひろば所有品:シフォンスカーフ)

穏やかな日差し、桜の花びらが舞い散る散歩道や公園、道端にはしっかりと根を張るタンポポ、いのちの芽吹きの勢いを感じる4月の始まりです。
4月は新しい出会いや始まりの時、少し緊張することもあるかもしれませんが、楽しいスタートができそう!

さて今月のおもちゃは、この優しい季節の春にぴったりな「シフォンスカーフ」です。
正方形のオーガンジーの布です。ひろばには、この薄くて柔らかい布が12色もあります!

「これ、どうやって遊ぶの?」と最初はだれもが思うこの布ですが「なんにでもなる」という「ごっこ遊び」に欠かせないおもちゃです。

目には見えない「風」もサーっとスカーフをなびかせれば、そこには風がヒューっと。
水色のスカーフをなびかせれば、降り始めた雨に見えるかも?
ピンク色のスカーフを上に投げて、ふわっと降りてきたら桜かな?
黄色いスカーフを腰にまけばお姫様?頭に巻いて海賊?
緑色のスカーフを丸めてお皿に乗せたらキャベツ?!
全部の色を並べてスカーフやさんごっこだってできます!

と、想像力でいくらでもたのしめる素敵なスカーフです。

ごっこ遊びだけでなく、わらべ歌に合わせてひらひらさせてもいいですし、
子どもたちの大好きな「いないいないばあ!」遊びも、このスカーフだと、先生やお家の方の顔が完全に見えなくなることがないので怖がらないですし、子どもが被るときも透けて見えるので、不安になることがないようです。

ひろばでは円柱型の箱にすべての色を入れて「次は何色かな?」と目をつぶってスカーフを引き出す遊びを提案すると、みんな大喜び!思った色が出てきたらとっても嬉しいようです。

色味もとてもきれいなので、光に透けて宙に舞う様子を見ると、ゆったりと優雅な気分にもなれます。

是非、ひろばで見かけたらお手に取ってくださいね!

ひろばでは今月も皆さんのお越しをお待ちしております!
常連さんも初めての方も、久々の方も、たくさんの素晴らしいおもちゃと遊びの好きなスタッフに会いに来てください!

スタッフ T・S

<おまけ>
先月のブログでご紹介しました、イラストレーター杉本聖奈さんの「えのでん絵日記号」が4月中旬まで会期延長とのことです!江ノ電の藤沢よりの車両2両分に、江の島・鎌倉の観光案内が聖奈さんのかわいらしい絵日記でつづられていました。まだしばらく春休みというみなさん、ぜひ行ってみてください。(運行時間は、HP(Nanna工房)でご確認ください。)
[2018年]4月のひろばのお知らせ_a0269923_22084086.jpg
[2018年]4月のひろばのお知らせ_a0269923_22104830.jpg


by aoba-toy | 2018-04-02 18:39 | おしらせ
<< 春休み工作教室「はたらく車・フ... お知らせ/ラポール定期便 >>