まもなく春休みがやってきます。
どんなことをしようかな?と楽しみにされていると思います。
あおばおもちゃのひろばからの2つのご提案です。
1. 春休みゆっくり工作DAYはいかがですか?
3月30日(金)
ひろばの春休み工作教室
「段ボール材ではたらく車・すてきな写真立て(フランス額)を作ろう!」
AMの部(10:30~12:00) PMの部(13:30~15:00)
会場:ふれあい青葉 2階
☆昨年度の工作教室からお友だちの作品☆

*いつものおもちゃのひろばはありませんが、いっしょに来られた小さいお子さん向けのプレイスペースはあります。
2. 春休みのお出かけにいかがですか?
電車ギャラリー「えのでん絵日記号」
杉本聖奈(まりな)さんの心温まる絵日記(イラスト)が、江ノ電の1編成2両の電車の広告スペースに置き換えたギャラリー電車が走っています(~4月15日)。
電車大好き子どもたちにとっては、電車好きの気持ちがしっかり伝わる、そしてちょっぴり疲れ気味のお母さん・お父さんには、ほんわか気持ちになる聖奈さんのイラストに包まれた電車。春休みの1日出かけてみてはいかがですか?

杉本聖奈さんと私たちひろばの出会いは、今から3年前になります。
杉本聖奈さんとお母さまの香苗さんにひろばにお越し頂いて、作品展&親子トーク”「聖奈の絵はコトバ」~聴覚障害+発達障害の子がイラスト作家になるまで~”を開催しました。
聖奈さんのご活躍に私たちもとてもうれしく思っています。
電車の絵を描くのが大好きなお友だちには、とても刺激になると思います。
江ノ電長谷駅近くで個展も開かれるとのこと、あわせていかがですか?
「えのでん絵日記号」運転記念「こころの絵カードの世界」展
■日時:3月23日(金)~27日(火)10時~18時( 3月26日(月)は休館、最終日は16時で閉場)
■場所:長谷壱番館 夢ギャラリー(〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-12-17)
聖奈さんにも会えるかも❤️
(スタッフI.N記)