カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
[2017年]2月のひろばのおしらせみなさん、こんにちは。 2月のスケジュールをお知らせします。 2月のおもちゃのひろば開催日は、 3日(金)(フリータイム/フリータイム/放課後タイム) 4日(土)(終日フリータイム) 8日(水)@たまプラーザ(終日チャレンジタイム) 17日(金)(チャレンジタイム/フリータイム/放課後タイム) 18日(土)(終日フリータイム) チャレンジタイム・放課後タイム・@たまプラーザは障がいや発達に心配のあるお子さんとご家族の時間です。 3日(金)ひろばミニバザー 団体交流室2(向かいの小さいお部屋)にて11時より17時まで、おもちゃ・絵本・工作キット・雑貨・手作り品などを販売します。売り上げはひろば活動に大切に使わせていただきます。 ぜひ、お立ち寄りください! 17日(金)チャレンジタイム10時半より、おしゃべり会開催します。 ひろばカレンダー ※ひろばカレンダー(グーグルカレンダー)について・・・ 開催時間の詳細は、赤字の部分をクリックすると開きますのでご覧ください ◎2014年10月より、ひろば参加費 一日100円/一家族 のご協力をお願いしています。よく遊びに来ます、という方には、参加カード(年度上期/下期半年フリーパス 500円/一家族)のご案内もしています。ご理解とご協力をお願いいたします。 ![]() 2月になりました。皆さん、お元気ですか?梅の花も良い香りとともに咲きはじめ、春の訪れを感じます。 今月もひろばのおもちゃをご紹介します! 今月はスフィアボールラージ(ラングスジャパン)です。 ひろばで「あれを出してほしい!」とリクエストされることが多かったので、まだ遊んだことのない方にもご紹介したいです。 カラフルなプラスチックでできた総多面体のボールですが、ちょっと宇宙っぽい名前だし、何やら理科の勉強に出てきたような形なので、近寄りがたいけれど、意外に親しみやすいおもちゃです。 最初は「何?どうやって遊ぶの?」というような感じですが、伸びたり縮んだりして、小さくなったり大きくなったりする不思議なおもちゃです。マジックみたいに一瞬で大きさが変わるのではじめて見た人はびっくりするようです。 小さな子(4歳くらいまで)だと中にすぽっと入ってしまうほど大きいので、上から大人がかぶせてあげると、ボールの中に入ることが出来てキャッキャッと大騒ぎ。 プラスチックが組み合わさって複雑にできてるのに、壊れたり、もつれることがなくパッと形が変わるところが面白いと思います。 大きい形から小さい形へと変化するときにスーッと小さくなるのがきれいです。その変化を何度も何度も試すのも又面白いですね。 冬は体を動かすことが少ないですが、スフィアボールラージと一緒に伸びたり縮んだりする遊びはいかがですか? 今月も元気な皆さんが来てくれるのを私たちボランティア一同、お待ちしています。 初めての方もいつもの方も、久しぶりの方もぜひ、いらしてくださいね!待ってます! スタッフT・S 2/5訂正・画像追加しました。 【訂正】おもちゃの名前が間違っておりました。お詫びいたします。
by aoba-toy
| 2017-02-01 12:00
| おしらせ
|