カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
[2016年]12月のひろばのおしらせ![]() (ひろばのおもちゃ:チャイム玉の塔)) みなさん、こんにちは! 12月のスケジュールをお知らせします。 12月のおもちゃのひろば開催日は、 2日(金)(フリータイム/フリータイム/放課後タイム) ※AM11時30分頃より、おはなしのたまて箱・・・読みきかせとお楽しみの時間です)今月はクリスマスのおはなし。スタッフからのちっちゃなプレゼントも・・・ 3日(土)(終日フリータイム) 14日(水)@たまプラーザ(終日チャレンジタイム) 16日(金)(チャレンジタイム/フリータイム/放課後タイム) 17日(土)(終日フリータイム) チャレンジタイム・放課後タイム・@たまプラーザは障がいや発達に心配のあるお子さんとご家族の時間です。 17日(土)は、工作コーナーを充実して用意しています! どうぞお楽しみに。 ひろばカレンダー ※ひろばカレンダー(グーグルカレンダー)について・・・ 開催時間の詳細は、赤字の部分をクリックすると開きますのでご覧ください。 ◎2014年10月より、ひろば参加費 一日100円/一家族 のご協力をお願いしています。よく遊びに来ます、という方には、参加カード(年度上期/下期半年フリーパス 500円/一家族)のご案内もしています。ご理解とご協力をお願いいたします。 今月のおもちゃ紹介です。 今回はひろばの受付の前にある転がるおもちゃコーナーにある「チャイム玉の塔」です。かなり大きなつくりで、重みもあり、なかなかご家庭にはないであろうサイズのおもちゃです。 特徴は木の枠の左右に鉄琴がついていて、金属のスロープを玉が行き来するときに、当たるとポローン♪リーン♪トーン♪と素敵な音がするというところです! この音がなんと表現していいのかわからないけれど、とっても綺麗で、ぜひ聞いていただきたい響きです。 大人の私にとっても、この音は何か心を落ち着かせてくれる耳にやさしい音なんです♪ スタッフカウンターの前にあるので、受付にいるときなど、このおもちゃの音がすると癒しを感じてます(^◇^) 面白いのが、玉の動きを追うおもちゃだけど、遊ぶと自然に、いい音も楽しめる、一粒で二度おいしいというところですね! だからクセになってしまうのかも。。。大体、みんな一度で終わる子はいないですもの。 ひろばには色々な音の出るおもちゃがありますが、私にとってはこの鉄琴とボールの奏でる音が「ザ・ひろばの音」です。 まだ小さな赤ちゃんにとっても良いおもちゃだと思います。 赤い玉の色がはっきりしていて見やすいので目で追いやすく、音もするので興味をひきやすいでしょう。 お座りの赤ちゃんにも床に置くことで見せてあげられます。 小さい子にとって良いおもちゃとは「良い音がする」「動きがある」「手を使って遊ぶ」ということなので、バッチリですね! 手を使って玉を乗せ、目で追い、耳を澄まして音を聞く、こんな当たり前のことだけど、大事な事だと思います。 寒い季節で今年最後のひと月ということで忙しい時期ですが、ひろばであったかい時間を過ごしませんか? 沢山のおもちゃと、遊びが好きなスタッフがお待ちしております。 初めての方も、いつもの方も、久しぶりな方も、どうぞ!! スタッフ T・S記
by aoba-toy
| 2016-12-01 07:00
| おしらせ
|