
工作コーナー「金魚すくい」
6月第3土曜日のひろばのようすです。次の日は父の日・・・保護者参観が開かれている園や学校が多いよ、と聞いて来てくれる人が少ないかな、と心配したのですが、いつもどおりのひろばでほっとしました。
そして、お父さんとお子さん、の組み合わせも多かったので、お父さんにも人気のカプラを出しました。(注・お父さんが来ないとカプラを出さないのか・・・というわけではありませんで、参加人数が多い日はカプラをしまってあります。遊びたいときは、出して!とリクエストしてくださいね。)

東京タワーをつくろう、と頑張ってくれたお友だち・・・この直後に崩れてしまいましたが、写真に残せてよかった!奥の二つは、お父さんと息子さん(作成中)のツインタワー!
私も誘ってもらって、久しぶりにカプラで遊びました!夢中になっていたら、もうすぐお昼休みの時間に・・・気がついたら、誰が誰のお父さん、お母さん?とわからなくなるぐらい、入り交じって仲良く遊んでいたのにびっくりしました。

企画展示(フレーベル恩物)

今回のラポール定期便は、ひろばスタッフでもあり、ラポールおもちゃ図書館のスタッフもしているFさんの楽しいセレクトです。8月まで遊べます。

この日は、ひろばの終わった後、スタッフの総会がありました。今年度もいつものひろば、出張ひろば、イベントでみなさんと楽しい時間を過ごせるよう、スタッフも話し合いを重ねています。どうぞよろしくお願いします。スタッフM・Y記