人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」

子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_1415557.jpg

11/8に、子育てセミナー「ママのためのホッとひといきタイム」第1回
「おもちゃのチカラ」 ~身近な材料で作れるおもちゃ~を開催しました。

今回のおもちゃは、ひろばでも大人気の「たまて箱」!と目の錯覚でシャボン玉が見えちゃう「クルクルレインボー」の2つ。
講師はお馴染‘つぶくまさん’こと津布久さん。
私たちスタッフも、参加してくださったお母さん方とワイワイしながら、童心に帰って「工作」しました!
どちらも、100円ショップで手に入る材料で、手軽にできますが、カッターでくりぬいたり、ホットボンドも使うものなので、小さいお子さんのいるお家では、なかなかできない、といった声もありました。
講座では、お子さんは別室保育なので、安心して、津布久さんに教えてもらいながら作れたのは、とっても良い機会でした。

子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_142634.jpg

子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_1412471.jpg

子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_141423.jpg
津布久さんのたくさんの手作りおもちゃを、みんなで遊んでみました。
子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_1421920.jpg
スタッフのお勧めおもちゃの紹介もありました。
子育てセミナー第1回「おもちゃのチカラ」_a0269923_141741.jpg
工作の後は、あおばおもちゃのひろばの「おしゃべりタイム」(第4木曜日AM ) でいつもお話を聞かせてくれるスタッフふたりが、講座に参加しました。読み聞かせのアドバイスと、絵本「おおきなかぶ」をお母さん方へ読みました。優しい声のトーンに、参加されていたお母さん方も、心地よくうっとりとされていました。

<参加された方の感想より>
・たまて箱は簡単にできて、びっくりで楽しかった。
・クルクルレインボーは 回してシャボン玉の様にひろがる様子がきれい!
・つぶくさんのおもちゃの説明では、おもちゃは買うものだとおもっていましたが、こんなに簡単にできるのだと感心しました。

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。
お母さんの手作りおもちゃで、お家でもお子さんと楽しんでいただけますと嬉しいです。

第2回のご報告は、もうしばらくお待ちください。
第3回は、11/22(金)10時より、
「人と人をつなげるおもちゃの世界」 ~“あそぶ”ってどんなこと?~
「子どもと育ち総合研究所」主任研究員宍戸信子先生を、講師としてお招きします。
(今年5月にボランティア研修会にて講演のようす)
(恐れ入りますが、保育申し込みは締め切らせていただきました。
保育の希望のない方は、参加申し込み受け付けています。
お問い合わせ先 nobisemi@goo.jp)

(ひろばスタッフ/子育てセミナースタッフ 記)
by aoba-toy | 2013-11-17 18:02 | のびのびセミナー
<< 4回目@たまプラーザへ 10月のおしゃべりタイムより >>