カテゴリ
おしらせひろばのようす ひろばのおもちゃ のびのびセミナー イベント・出張ひろば ひろばスタッフのメッセージ おうち遊び 最新の記事
以前の記事
2025年 02月2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 リンクサイト
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も「子育てセミナー」開催!!
子育てセミナー「ママのためのホッとひといきタイム」を今年も開催します。
このセミナーは、子育て中のママが企画しています。 セミナーのテーマは、「ゆとりを持って子育て」。 各回、隣のお部屋でお子さんを保育してもらえます。 自分の時間をもつ大切さを感じてみませんか? 日々の子育てを楽しく、ママである私の幅を広げる、そんな内容になっています。 もちろん、保育なしでの参加も、大歓迎です。 セミナーの詳細お知らせは、HP[あおばおもちゃのひろば」でご覧ください。 ここでは、各回のおすすめポイントをご紹介をします。 第1回 「おもちゃのチカラ」 ~身近な材料で作れるおもちゃ~ 講師は、ひろばで人気の「つぶくまさん」こと津布久さん。ひろばのおもちゃの中で人気投票をしたら、なんと津布久さんの手作りおもちゃが、親子で人気NO1でした。 「作りたいなあ~ でも、なかなか家で作ってあげられないなあ~」 そんなお母さん、一緒に作りましょう。 自分が小さいころの、図工を思い出しちゃうかも・・・ (作品予定:たまて箱(下記写真)ほか) おもちゃつくりの後は、ティーブレイク。 ![]() ![]() ひろば工作コーナーの津布久さんと津布久さん作スィッチおもちゃ ![]() 「たまて箱」(当日この箱でない場合もあります) たまて箱 とは? 中に、子どもが考えたくじ や ボール、 ひもをいれたり、 ハンカチを結んで手品みたいにだしたりする箱です。 おもちゃのひろばでも大人気の手作りおもちゃです。 使い方の実例をセミナーで紹介する予定です。 第2回「子どもの成長を楽しむヒント」~育てやすさ・育てにくさとは何だろう?~ 日々の子育ては、楽しさより大変さが先に来てしまう・・・みんなそんな気持ちになっていることと思います。 今、「育てやすさ・育てにくさ」耳にする言葉ですね。 そんな言葉も、ちょっぴり掘り下げてみると、「子どもが成長するってどういうこと?」にもつながると思います。 ちょっとの間、考えてみる時間にしませんか? 今回は、地域療育センターあおばのソーシャルワーカーさんにお越しいただき、ひろばのスタッフがナビゲーション役で、皆さんの日々の疑問なども交えて進めていきます。 子育て中の先輩ママも参加します。 第3回「人と人をつなげるおもちゃの世界」 ~“あそぶ”ってどんなこと?~ 私たち、あおばおもちゃのひろばは、「おもちゃ遊びの面白さ、楽しさを、皆さんにお伝えしたい!」という思いで活動しています。そんな私たちが、ぜひ、子育て中のお母さんに聞いてほしい!という講座です。 講師の宍戸さんは、子どもとそしておもちゃとの関わり方で「へ~こんな見方が大事なんだ!」と驚きのヒントを、くださるかもしれませんよ。 それって、子どもの成長を促すことでもあり、私たち親にとっては、子どもの成長を楽しむことにもつながっていると思います。 どの講座も、子育て中のスタッフからのおすすめ講座です。 たくさんのご参加お待ちしています。 (スタッフ I.N記)
by aoba-toy
| 2013-10-18 08:37
| おしらせ
|