人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あおばおもちゃのひろばの様子をお知らせします
by aoba-toy
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
おしらせ
ひろばのようす
ひろばのおもちゃ
のびのびセミナー
イベント・出張ひろば
ひろばスタッフのメッセージ
おうち遊び
最新の記事
最新のひろば情報はホームペー..
at 2025-02-24 09:27
2023年新年度のひろばから
at 2023-04-28 19:00
「布おもちゃ おべんとう屋さ..
at 2023-03-30 19:00
[2023年]4月のひろばの..
at 2023-03-29 19:00
3月のおはなしのたまて箱
at 2023-03-11 12:49
以前の記事
2025年 02月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
リンクサイト
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


3回目@たまプラーザへ!

3回目@たまプラーザへ!_a0269923_1445514.jpg

大人気BRIOのレールに、ジュエル積み木を組み合わせ。

蒸し暑さがもどってきた平成25年10月9日(水)、3回目のあおばおもちゃのひろば@たまプラーザを開催してきました。
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14546.jpg

7月の初めての出会いから、早くも3ヶ月。たまプラーザひろばにも、すでに常連さんができ始めて、スタッフと「あ、今日も来てくれたんですね〜」なんて会話が交わされるようになっています。この日は、午前フリータイム31組、午後はゆったり、発達の心配、障がいのあるお子さんとごきょうだいで来てくださった方々などで計7〜8組となりました。

さて今日は、会場であるひろばの空間づくりと、スタッフの手づくりおもちゃをご紹介。

このたまプラーザにいらしてくださるお子さんに合わせたおもちゃのセレクト、そのおもちゃの配置、フロアの使い方…これまでのあおばおもちゃのひろばの空気感を大切にしつつ、いま、新しいひろばづくりに毎回ワクワクしている私たちです。
現状、0歳〜2歳くらいまでのお子さんがメインゲストとなっている様子のたまプラーザでは、ベビー向けの「感触がやさしい木や布のおもちゃ」から、「お座りして親子であそべるおもちゃ」「動きを見て楽しめるおもちゃ」などを意識して、約100点ほどを持ち込んでいます。
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14572775.jpg
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14572826.jpg
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14573153.jpg

3歳前後のお子さん向けには、ごっこ遊びができるように、布おもちゃのパン屋さんセット、ミニキッチン台と布野菜、ついたてを組み合わせて遊べるドールコーナー、BRIOのレール&電車セットを準備。
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14573277.jpg

そして、窓際ロッカー上にも、先月ご紹介したスイッチおもちゃや布絵本、またフロアを広く使えるよう、足元に出しきれないおもちゃを多数配置しています。(どんどん袋から出して、使ってみてくださいね!)と、そんな風になるべくあそびの風景をイメージし、コーナーを意識して配置していますが、まだまだ不慣れな私たち…。これからも少しずつ、過ごしやすく楽しくあそべる空間・雰囲気づくりを目指していきます。

そんなおもちゃの中で、大人気の手づくりおもちゃ。
3回目@たまプラーザへ!_a0269923_14575553.jpg

ボールのかくれんぼBOXです。ひろばで人気のBB弾入りペットボトルやスイッチおもちゃを作成している、Tさんの作品です。
「これ、箱の底面に『ダイソー』って書いてある…!売ってるんですか?」と聞いてきた利用者さん。いえいえ、確かにピンクの蓋つきゴミ箱はダイソーで売っていますが、仕掛けはTさんの手づくりです。
この日これを気に入ってくれていた写真のYくん。手を入れている口の部分、何が付けてあるかわかりますか?キッチンのシンクあたりでよく見るアレです。実は、シリコンゴム製の排水口の蓋なんです。これをゴミ箱と合体させることで、中にボールを隠してあるんです。
まずは大人が手を入れて、そーっとボールを取り出し「あった!」とびっくりして見せます。するとYくんのお顔がニヤリ…!すぐに、僕も僕もと、中を覗きこんだり手を入れたり。そして、ボールを取り出した瞬間の「やった!」という満足そうなお顔。

こうしたお子さんの気持ちをくすぐることが大好きなスタッフと、その気持ちにこたえるべく素敵なおもちゃを揃えて、たまプラーザ駅直結の横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ「ぷらざるーむ」にて、来月もみなさんのご来場をお待ちしています。

次回、あおばおもちゃのひろば@たまプラーザは、下記の通りです。
11月13日(水)
10時〜12時:フリータイム
12時〜12時半:ランチタイムお部屋開放
12時半〜14時半:チャレンジタイム
★チャレンジタイムとは、発達に心配、障がいのあるお子さんとそのご家族のためのゆったりタイムです。
★あおばおもちゃのひろばには、利用の年齢制限はありません。
★混雑する場合には、安全に遊んでいただくための入場制限をおこなうこともございます。

(スタッフ K.S記)
by aoba-toy | 2013-10-11 12:00 | ひろばのようす
<< 今年も「子育てセミナー」開催!! 9/1横浜ラポール ラポールの... >>