ひろばでは、夏休みにおもちゃで沢山楽しんで!の思いをこめて、8月17日に「ゲームで遊ぼう!」18日に「積み木ワークショップ」を開催しました。暑い中、足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。
担当スタッフより、当日のようすを報告します。
「ゲームで遊ぼう!」
土曜日のひろば終了後、ゲームで遊ぼうを開きました。通常ひろばの後、残ってくださった3組の親子のみなさまと、中高生ボランティア、ゲーム好きゲストの方々とで、2時間があっという間の、笑いと興奮の楽しい時間になりました。ご参加、ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました。
また、今回開催に先立ち、午後の通常ひろばでも、積み上げゲーム・ボードゲームなどをいつもより多めに出していましたが、こちらもみなさんに手にとっていただけて、準備のかいがありました。ひろばには、30点ほどのゲームがありますので、今回来られなかったお友だちも、遊んでみてくださいね。(スタッフ M・Y)
「積み木ワークショップ」


18日の積み木ワークショップは午前、午後、行われ、楽しみに待っていてくださった
親子のみなさんと、講師の杉田先生と、ボランティアで、とってもエキサイティングで
実りあるイベントとなりました。
先生がいっぱいの積み木を持ってきてくださったのと、私たちスタッフが思いつかない遊び方を提案してくださり、予想もつかないような作品が出来ました!
みんなで協力して大きな円筒を作ったり、その中をくりぬいてトンネルにして
通り抜けたり、はたまた、数え切れないほどのカラフルな木製ビーズの海の中を金タライのお船を浮かべて、子供たちが「航海」したり、積み木の「創造性」「想像性」の
無限の面白さに感心しっぱなしの一日でした。(スタッフ T.S)