
今月のひろばは、クリスマスのおもちゃが飾られて、とても華やかでした。
14日のフリータイムでは・・・
スタッフと高校生ボランティアが協力して、カプラでツリーを作りました。
近くでみていたお友だちも、飾り付けを手伝ってくれて完成です!
20日のおしゃべりタイムのおはなしのじかんは・・・

「ぐりとぐらのおきゃくさま」のおはなしのあと、

うちださんとまさこさんからの、歌のプレゼント。
「あわてんぼうのサンタクロース」は、みんなもいっしょに楽器を持って演奏しました!
(アウリスシロフォンですばらしい伴奏をしてくださったお母さんも!)

おしゃべりタイムのミニクリスマス会、楽しんでいただけましたか?
21日のフリータイムPMには・・・
恐竜や
昆虫の工作でおなじみ、加藤さんがクリスマスリースを教えてくださいました。

リース:親子の作品

こんなにたくさんの木の実、まるでバイキングレストランで、好きな食べ物を選ぶように、気に入った木の実を選んで、リースやメダルを作りました。
「下を見て歩くことが多くなった」と笑いながら加藤さんご夫妻は、集めて用意してくれた木の実の名前を教えてくれました。
おうちで飾って、楽しいクリスマスを過ごしてね!