こんにちは。
今日のおもちゃのひろばは、はじめてのお友だち、また工作教室②にきてくれた幼稚園や小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんもいて、とてもにぎやかでした。

いつもはブリオ(汽車とレール)のテーブルが人気ですが、今日は床の上に自分でレールを組み立ててくれたお友だちがいました。立体交差や分岐もたくさんあってすごい~

今日はもうひとつお知らせがあります。
注)関連団体でのイベントです
ひろばのお姉さん(お兄さん?)にあたる、
新横浜の
横浜ラポールおもちゃ図書館で、
8/26(日)まで、
夏のおもちゃ展「いろいろな積み木で遊ぼう!」が開かれています。

靴を脱いでゆっくり遊べるコーナーは3ヵ所。ひとつはひろばでも人気のカプラや、軽くて大きいダンボール積み木などのコーナー

こちらはカプラに似ていますが、カラフルなシティブロックス(citiblocks)。となりはワクブロック(WAKU-BLOCK)のコーナーで、ワークショップも開かれています。

机の上の積み木も、もちろん自由に手にとって遊べます。ネフの積み木いろいろ。

ひろばから参加の積み木も発見しました!

積み木って作っても崩れてしまうし、どうやって遊べばいいの?
という方も、ぜひ遊びにいってみてください!
シンプルな立方体・直方体の積み木、形にしかけのある積み木、
白木の積み木、カラフルな積み木・・・それぞれの積み木の魅力を楽しめますよ!
横浜ラポール 夏のおもちゃ展2012「いろいろな積み木で遊ぼう!」
8月22日(水)~8月26日(日)10:00~16:30
※8月26日(日)のみ16:00まで
会場:横浜ラポール(新横浜駅徒歩10分または送迎バス・駐車場あり)→
HPへ
2階ラポールボックス
入場料:無料
(土日にはあおばおもちゃのひろばのスタッフも顔を出していますので、見かけたら声をかけてくださいね!)