あおばおもちゃのひろばでは、ラポールおもちゃ図書館から借りてくるおもちゃでも遊べます。
定期的に、入れ替えをしています。その中のおもちゃを紹介します。
どこでもボーリング

ラポールでおもちゃを選んでいるとき、大きなペグさし見つけた!と目を引きました。さて、ひろばで出してみると、それは、ボーリングのピンをしっかり立てるための、道具でした。(いい加減な選び方ですみません) でも、こちらが期待した通り、小さいお子さんは、お母さんの手を借りながらペグさし、ちょっと大きいお友だちは、スロープにボールを乗せて、ボーリング、幅広く遊べました。(ほっ)
ビッグスクールバス

ラポールから借りてくるおもちゃで、人気があるのが、この黄色いスクールバスです。 これは、もう20年前のおもちゃ(生まれた赤ちゃんが二十歳?)で、すでに10何年も前に廃版になっていて手に入りません。とってもシンプルなおもちゃです。ラポールに返却の時期が来て、あおばになくなっても、「黄色いバスを出して・・・」、「ごめんねラポールに返しちゃった・・・」、その寂しそうな顔を見ること、何度も・・・今回、ラポールから借りてくることができました。おもちゃって、大事に使うと、20年以上もみんなで楽しめるんだなあ~と感じます。
すいか

すいかを丸ごと1個買うことって、今はなかなかないですよね。すいかを抱えて、包丁でエイ!これからの季節に、ラポールから借りられてよかった・・・
このブログのモデルをしてくれたSくん、お引越しで、ひろばにくるのは今日で最後。おもちゃ大好きっ子。これからも、いっぱいおもちゃで遊んでね。 (スタッフI.N記)